先日、新しいビジネスはないかフランチャイズの展示会に潜入したところ、ちょっと変わったフランチャイズ本部を発見した。
あなたはフランチャイズビジネスと聞くとどのようなイメージを持ちますか?
例えば、飲食店や買取ショップ、コンビニなどが加盟店を募集しているのは有名だからご存知の人も多いと思う。
記者が発見したのは、ドローンを使った本部とインターネットショップのフランチャイズだ。
その中でも、イベントでもブースに人だかりができていて、雑誌でも何度か記事が紹介されている「輸入物販アドロジ」の株式会社ADOLOGI社長に直撃インタビューを申し込んだところ快く?は不明だが「なんでも聞いて下さい」というので、ぶっちゃけ聞きにくいことを失礼承知で聞いてみた。
今日は色々と勉強させて下さい_φ( ̄- ̄ )
なんでも、聞いて下さいね。
本当になんでも聞いていいんですか?
気になること、わからないことなんでも聞いて下さい。
色々質問させてもらいますψ(`∇´)ψ早速、本題に入りますが、今『輸入物販アドロジ』というネットショップのフランチャイズを展開していますが、これはざっくりいうとどんなビジネスなのでしょうか?
※現在、こちらのビジネスの新規募集は定員となり終了となりました。
今現在展開しているビジネスについては以下からご確認ください。
http://adologi.co.jp/nas/godo/go.html
この動画を見ていただいたらわかりやすいかもしれません。
ざっくりとはわかりましたが、まだいまいち、よくわかりませんので詳しく教えていただけますか?
記者さんにお聞きしたいのですが普段インターネットでお買い物はしますか?
ネットショップで商品を売ったことはありますか?
ヤフ○クやメル○リでなら不用品を販売したことあります。
家にある要らないもの売る経験はあるわけですね。
では、仕入れも行なって、ネットショップを運営するってどんなイメージですか?稼げそうなイメージありますか?
稼げる人は稼げるんでしょうけど。
何を販売したら稼げるかわからないし、仕入先も知らないし、
そもそも仕入れたものが売れ残ってしまうのが怖いので、
ぶっちゃけ儲かるイメージがないです。
ネットショップを利用したことはあっても、運営した経験がないと、何をどこから始めていいのかわからない。
後、不良在庫など失敗が怖くて一歩を踏み出せない人って実は多くいるんです。
安心して始められるのが輸入物販アドロジなのです。
そしてネットショップを運営する上で、非常に大切な3つのステップがあります。
(1)情報収集(市場調査や仕入れ先など)
(2)仕入れ(仕入れ先との交渉や検品など)
(3)販売(販売ページ作成・広告運用・SEO対策など)
輸入物販アドロジのパートナーさんには、情報収集の作業をメインでやってもらいます。仕入れ、販売は弊社が代行していきます。
仕入れ資金は用意してもらうのですが、仕入れ、販売の代行手数料は成功報酬で、利益が出た場合のみ頂いております。
パートナーさんの商品が売れて利益がでれば、我々もその利益から成功報酬で手数料を頂きますので、お互いの利害関係が一致しているのも、安心して取り組めるポイントの一つになっているかとは思います。
役割分担して一緒に売上を作っていくのですね。
でも、本当に売れるんですか?
売れるなら自分たちでやった方が儲かるんじゃないですか!?
( *`ω´)ズバリ
ただし、これはアドロジに限らず物販のビジネスモデルに言えることなのですが常に仕入れ資金が売上の上限を決めてしまいます。
また、弊社は20名規模の会社ですが、とにかく従業員を増やして人海戦術でリサーチをする人を増やすこともしたくはないんです。
そこで、ネットショップを立ち上げたい人と一緒に組むことを考えました。
パートナーさんから見ますと、仕入れ資金を用意すれば、プロがノウハウを提供してサポートしてくれる。しかも、在庫リスクなどを持たなくていい。というメリットがあります。
弊社から見ますと、
パートナーさんの資金を使って、代行手数料が収益になる点と
リサーチを行うマンパワーが手に入るというメリットがあります。
パートナーさんは、ネットショップなどのノウハウが一切なくても少ない時間で稼ぐことができて、ADOLOGIさんは、手数料で収益が入ってくるってことですね。
当っていますかね?
ただ、いまいちイメージわからないので、わかりやすく輸入物販アドロジのパートナーになるメリットとデメリットを詳しく教えて下さい!
輸入物販アドロジのメリットは
(1)1日の空き時間で作業ができる
(2)サポートを受けながら取り組める
(3)パートナーさんは在庫を持たなくていい
(4)パソコン1台あれば、どこでも作業できる
(5)リスクを抑えて始められる
(6)安定した収入源になる
こんなところでしょうか?
デメリットは
(1)収益化まで半年以上かかる
(2)パートナー資金は返金してもらえない
(3)プランにより目指せる利益の上限が決まってしまう
などだと思います。
極力デメリットを抑えられるようにしていますが、私たちの得意とする販売戦略とビジネスモデル上この3つのデメリットを取っていただく必要があります。
後はパソコン作業メインなので向き不向きが分かれる傾向にありますので、その辺りは個別相談会で目の前で直接作業を見て頂き判断してもらっています。
メリットも大きそうですが、やっぱりデメリットは気になりますね。
ぶっちゃけ何名くらいが参加しているんですか?
※2020年6月時点、ADOLOGIへの参加者様、累計300名突破したそうです。
ってそれがすごいのかすごくないのかわかりませんね。
比較対象がないので。
ぶっちゃけ失敗した人っていませんか?
コツコツやっていれば、売上にはなるので、失敗=売上が上がる前にリサーチを辞めてしまうこと。だと思っているので。
もちろん、やるべきことをやらずして売上には結び付きませんから、お互いにパートナーとしてやるべきことをしっかりとやることが前提となります。
大変申し訳ございませんが、場合によっては、弊社の方からお断りさせていただく場合もあります。
断られることもあるんですか!(◎_◎;)
お金さえ払えばできるのかと思ってました。
実は、今日、話聞いて少し興味持ったんですけど、ちょっとやってみて、うまくいかなかったり、難しかったらやめたいんですけど、、、
もしそれでよかったら、僕もできませんか?
自分の目標達成に向けて、今、難しいと思う作業やうまくいかないこともできるようになるまで、コツコツ行動していく!と言う前向きな気持ちがある方に寄り添い、いいパートナー企業でありたいと思っています。
なので、すぐに諦めてしまいそうな方と一緒にビジネスをするのは弊社としてはご遠慮させて頂いておりますので、
すみません。
力にはなれません。
まさかの断られた^^;
軽い気持ちではうまくいかないってことですかね?
そこはどのフランチャイズビジネスでもそうではないでしょうか?
しかしそう聞くと、稼ぐのってむずかしく感じます。
私自身、秀でた才能やセンス、知能があるわけではないですが、商売人として、当たり前のことをコツコツ続けてきただけなんです。
強いて言えば、ネットショップを一人で運営している人は、リサーチ、仕入れ、販売の作業を一人でこなしているわけなので、役割分担して取り組める輸入物販アドロジが難しいかどうかと言うのは、実際に個別説明会で、実務のデモストレーションを行なっているので是非、参加して判断してみてください^^
※現在、こちらのビジネスの新規募集は定員となり終了となりました。
今現在展開しているビジネスについては以下からご確認ください。
http://adologi.co.jp/nas/godo/go.html
編集後記
急成長しているアドロジの社長にインタビューをした結果、色々ぶっちゃけて聞くことが出来た。
うまくいっている人もいれば、うまくいっていない人(これから伸びるかも)もいるみたいだ。
(これは輸入物販アドロジに限らず全てのビジネスに言えることかもしれないが)
アドロジの社長もとても真面目な印象だし、ビジネスモデル自体もパートナーさんのことを考えてリスク少なく取り組めそうだ。
しかし、実際の作業内容など、確認したほうがいい事もあるので、興味があるなら目の前で作業内容を確認して考えたほうがいい。
ネットショップが流行っているからとか、急成長しているから。
といった理由ではなく、ちゃんと説明会を聞いて各自自己責任で判断する方がいいだろう。